2015/09/12-駒澤大学戦

日時 9月 12日      14:00   Kick Off
場所 アミノバイタルフィールド
○東京大学 24 ―24  駒澤大学●

※タイブレーク制7-0の結果、東京大学の勝利

1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL TB1 TB2
東京大 7 0 8 9 24 0 7
駒澤大 0 9 0 15 24 0 0

Game Report

いよいよ2015年ウォリアーズの開幕戦。
8チーム中6チームが入替戦に臨む「地獄のサバイバルリーグ」のBIG8で昨年は不戦勝を含めて3勝4敗6位という不本意な結果となったウォリアーズ。
しかし、春の京大戦に10年ぶりに勝利し、充実した夏合宿を経て大きく成長したウォリアーズ。
今季の命運を握る初戦の相手は駒澤大学。
昨年BIG8の台風の目となり最終節までチャレンジマッチ進出の可能性を残した好チーム。
BIG8優勝・TOP8昇格を果たすためには、チーム一丸となって全身全霊で戦い抜くのみ。
2015戦士達の全てを賭けた熱き戦いが残暑厳しい聖地アミノバイタルで幕を開けた。

【1Q】駒大のキックオフはタッチバックとなり、東大1stシリーズは自陣25ydから。
先発QBは副将#12大槻(4年)。
1stプレーはスクリーンを受けたWR#13団栗(4年)からRB#28宮崎航平(4年)へのピッチ。
いきなりスペシャルプレーを繰り出すも駒大の反応良く僅かに3ydゲイン。
今試合MVP級の活躍を魅せるRB#21関野(3年)が中央突破で13ydゲインするも、反則(OLのホールディング)で10yd罰退/2nd-17。
しかし、再度RB#21関野がギブで12yd好走/3rd-5。
更にQB#12大槻が18ydオプションキープでFD獲得/自陣48ydへ。
しかし、大事な1stシリーズはこの後が続かない。パス失敗、5yd中央ラン、ランフェイクからのブーツレッグパスは失敗。
結局4th-5/パント。

パンターは関東学生界の中でも有数の実力を有する副将#88寒竹(4年)。
見事な軌道の好パントにより、駒大1stシリーズは自陣14ydから。
中央ランとドローでFD献上/自陣28ydへ。
駒大反則(フォルススタート)で5yd罰退/1st-15。
サイドスクリーンは進境著しいOLB#41宮崎諒(3年)の素早い反応で3ydロス。
ミドルパス成功を許すも3rd-4。
ここでオプションピッチが乱れ、こぼれたボールをDL#5野原(3年)がリカバー。

ディフェンスのビッグプレーで攻撃権を獲得した東大2ndシリーズは敵陣ゴール前34ydから。
先制点の絶好のチャンス。
先ずはRB#21関野がドローで快走/ゴール前24ydへ。
RB#28宮崎の9yd中央ランで2nd-1とするも次プレーは1ydロス/3rd-2。
しかし、オプションピッチを受けたRB#21関野がスピードと視野の広さでディフェンスをかわし、そのままエンドゾーンへ/嬉しい先制TD!#18佐藤(4年)のTFPも決まり、7-0。(8:07)

東大キックオフはリターン防止のための軌道の低いスクイブキック
しかし、サイドライン際をビッグリターンされてしまい、駒大2ndシリーズは東大陣40ydから。
1stプレーでスプリントアウトパス成功を許し、ゴール前26ydへ。
駒大反則で5yd罰退の後のプレー。
中央突破したQBが10yd近くゲインするもボールをファンブル
これをCB#20金本(4年)が見事にリカバー。

ターンオーバーでピンチを脱した東大3rdシリーズは自陣18ydから。
しかし、またもや反則(WRのホールディング)により10yd罰退で1st-17。
そのままFD更新できず、4th-18/123パント。

風下からのパントのため距離が伸びず、駒大3rdシリーズは東大陣41ydから。
アウトサイドゾーンで大きくゲインされゴール前16ydへ。
中央ランを2ydに留めて2nd-8としたところで1Q終了。

【2Q】続くQBドローは絶対的守護神#2村本(3年)のハードタックルで僅か1yd。
続くスイープは主将DL#95神田(4年)がナイスタックル。
4th-4とし、駒大はTDを諦めFGトライ。
FG成功により7-3となるも、このピンチをFGに留めたディフェンスの粘りは見事。(1:12)

東大4thシリーズは自陣32ydから。
パス失敗の後のプレーでRB#21関野が中央を抜けて敵陣49ydまで疾走。
追加点の欲しい今シリーズ・・・しかし上手く行かない。
中央ランは1ydロス、反則(イリーガルモーション)で5yd罰退、パス失敗で3rd-16。
QB#12大槻が駒大ラッシュの間を掻い潜り8ydリカバーするも4th-8/パント。

何となく沈滞ムードの中で#88寒竹が見事にスーパーパント。
駒大4thシリーズは自陣8ydから。
2回連続のアウトサイドゾーンでFD献上/自陣21ydへ。
4ydパス、3ydスクランブルで3rd-3。
中央ランをFD更新までボール一個のところで見事に止め、パントを強いる。

しかも駒大パントは距離が伸びず、東大5thシリーズは自陣47ydと絶好の位置から。
QB#12大槻の9ydドローの後、RB#21関野が中央を抜けて一気にゴール前29ydへ。
今度こそ追加点に結びつけたいところ。
しかし、・・・。
4ydスクリーンの後は反則(OLのフォルススタート)で5yd罰退/2nd-11。次プレーでQBサックを受け、ファンブルしたボールを駒大がリカバー。

ターンオーバーで攻撃権奪取した駒大5thシリーズは自陣33ydから。
しかし、東大ディフェンスはFD更新を許さず。
4th-5/123パント。

前半残り時間2分を切って自陣33ydで攻撃権を手にした東大6thシリーズ。
しかし、僅か20秒しか時間を使えず4th-10/123パントと簡単に攻撃権を手放してしまう。

#88寒竹の超ロングパントにより、駒大6thシリーズは自陣19ydから。
残り時間は1分半。
ここは何とか守り切りたい。
しかし、8ydパス成功の後の2ndダウンショートの局面で、あるまじき悪夢が襲う。
プレーアクションから一発TD狙いのロングパス。
あっさりとCBを抜き去った駒大WRの手にすっぽりとボールが収まり、そのままエンドゾーンへ。
73ydの一発TDにより、逆転を許してしまう。
TFPは失敗したため、7-9。(残り時間1:11)

東大最後の攻撃は自陣27ydから。
WR#13団栗への8ydパスとWR#19野金(3年)への17ydパスでFD更新/敵陣48ydへ。
何とかFG圏内まで進みたい。
しかし、3回連続でパス失敗。
4th-10でTE#81岸本(3年)へのパスが通るもFD更新に僅かに及ばず。
残り時間12秒で再度攻撃権を渡してしまう。

プリベント守備を敷く中で駒大にドローで自陣39ydから東大陣39ydまで進まれるも、最後のロングパスをCB#25甲斐(3年)がインターセプトしたところで前半終了。

前半自滅の展開になりかけているウォリアーズ。
ハーフタイムで落ち着きを取り戻し、自分達がやってきたことを出し切って欲しい。

【3Q】東大キックオフで後半開始。
18佐藤の風上からのキックをエンドゾーンでキャッチしたリターナーに右へ左へと一度は躱されるも、#3中井川(4年)が冷静に好カバー。
駒大1stシリーズは自陣17ydから。15ydパワープレーでFD更新/自陣32ydへ。
続いて9ydパス成功で2nd-1。
ここで駒大はジェットスイープフェイクのフリーフリッカーの奇襲プレー。
しかし、これを読み切ったOLB#41宮崎が8ydロスタックル。
春の京大戦勝利の立役者の一人であるOLB#41宮崎の見事なファインプレー。
続くスクリーンもきっちり守り、4th-7/パントで攻撃権交代。

敵陣46ydと絶好の位置で後半最初の攻撃権を手にした東大1stシリーズ。
先ずはQB#12大槻が5ydオプションキープ。
この後は、まさにRB#21関野のワンマンショー。
13yd・11ydの連続中央ランでゴール前17ydへ。
豊かなスピードとブロッカーを上手く使う技術の高さに応援団の大歓声。
更に11ydの中央突破ランでゴール前6ydへ。
1stプレーでアイソレーションからエンドゾーンへ駆け抜けるも、またもやイエローフラッグ。
不用意な反則(ホールディング)により、TDは無効/10yd罰退。
嫌なムードになりかけるも、今度は駒大反則(レイトヒット)により、ゴール前6ydで自動的にFD獲得。
中央ランはノーゲインとなり、2プレー目はQB#12大槻のオプションキープ。
OL陣・WR陣が駒大ディフェンス陣を押しまくり、QB#12大槻はエンドゾーンへ。
待ちに待った2本目のTDで再逆転。
更にTFPではFG体型からスペシャルプレー。ホルダーの#15古屋(4年)がスナップを受けた瞬間に中央に突進し、エンドゾーンへ。
見事に2ポイント成功!
これで15-9。(6:09)

駒大2ndシリーズは自陣35ydから。
TD後の今シリーズをきっちりと止めたいところ。
しかし、14プレーのTDドライブを許してしまうことになる。
11ydパス成功/自陣46ydへ。
2回の中央ランに粘り3rd-4とするも、QBキープで中央突破を許し東大陣42ydへ。
更に3rd-3まで粘るもアウトサイドゾーンにFD献上/ゴール前31ydへ。
ブリッツしたOLB#41宮崎が渾身のQBサックで9ydロス/3rd-15とするも、ロールアウトパス成功で4th-1。
しかも、ここでオフタックルを突破されゴール前8ydまで侵攻されてしまう。
パワープレーをDL#95神田・#60高橋(3年)・ILB#44勝(2年)が何とか3ydに留めたところで、3Q終了。

【4Q】ショートパス成功を許すもキャッチした瞬間にSF#2村本とOLB#41宮崎が気迫のハードタックル。
3rdダウン/ゴール前3ydと粘る東大ディフェンス陣。
しかし、・・・粘りもここまで。
最後はTDパス成功で15-16と再度逆転を許してしまう。(0:19)

続く東大キックオフリターンでは名手#28宮崎が自陣41ydまでビッグリターンを魅せるも、またもや反則(ホールディング)により、反則地点から10yd罰退。
東大2ndシリーズは自陣19ydから。
前シリーズに続いて今回もTDを取って欲しい。
RB#21関野の2回連続のランでFD獲得/自陣31ydへ。
ここで超ビッグプレー炸裂!
TE#81岸本のリバースフェイクからWR#13団栗へのロングパスが見事に成功。
一気に敵陣ゴール前25ydへ。
見事なプレーコール、QB#12大槻のナイスパス、WR#13団栗のナイスキャッチの合わせ技によるビッグプレーであった。
さあこのチャンス、絶対にTDに繋げたい。
2回のランでゲイン出来ず3rd-10となるも、TE#81岸本へのパスが見事に決まり、ゴール前11yd。
1stプレーはやはり信頼感抜群のRB#21関野のキャリー。
HOを受けたRB#21関野は見事なデイライトで、一気にエンドゾーンへ。
21-16と再逆転。(4:00)
TD+TFPで逆転されない7点差とすべく2ポイントトライするも、残念ながらパス失敗。
微妙な5点差のまま、次のシリーズへ。

駒大キックオフリターンに自陣42ydまでのビッグリターンを許してしまうも、駒大反則(背後からのブロック)で罰退。
駒大3rdシリーズは自陣32ydから。しかし、・・・1stプレーでまたもや白昼の悪夢が襲う。
中央を抜けたRBに何とそのまま68yd一発TDランを許してしまう。
これで21-22。
TFPも2ポイントを選択され、パス成功で21-24。(4:22)

続く東大キックオフリターン。
今回も#28宮崎が好走するも、またもや反則(背後からのブロック)により、反則地点から10yd罰退。
東大3rdシリーズは自陣19ydから。
残念ながら今シリーズはFD更新できず4th-3/3&アウト。

逆転された後のシリーズで、あっさり攻撃権を放棄し嫌なムードになる中でも、#88寒竹は動じない。
風下からのパントは惚れ惚れする軌道を描いて敵陣レッドゾーンまでのロングパント。
更に、コントロール抜群のロングスナップを送り続け#88寒竹のパントを支える#80三宅(3年)がハードタックルを浴びせてリターンを許さない。
駒大4thシリーズは自陣21ydから。
残り時間を考えると、早めに駒大攻撃を絶ち切って攻撃権を奪いたいところ。
しかし、2回連続で3rdダウンまで追い込むも、パワープレーに押し切られてFD献上/東大陣48ydへ。
残り時間は約2分。
もう一回FD更新されると一巻の終わり。
最初のランは3ydどまり。
ここで2回目のタイムアウトを取って時間を止める。
2プレー目のランは4ydゲイン。
3回目のタイムアウトを取って臨んだ3プレー目のパワープレーはDL#60高橋・#92原田(4年)が渾身の力でノーゲインに仕留め、4th-3/パント。
残り時間は48秒。

駒大パントは距離が伸びず、しかもサイドライン外に出てくれたため、5秒しか時間消費せず。
残り時期間43秒/タイムアウト無しで迎えた東大最後の攻撃は自陣25ydから。
何とかFG圏内まで進み、FG成功=同点=タイブレイクに持ち込みたい。
先ずはTE#81岸本へのスクリーン。
タックルされそうになりながらもウォリアーズの誇るスーパーアスリートTE#81岸本は執念のFD更新。
自陣38yd/残り時間35秒。
次いでシュアハンドWR#19野金への17ydパス成功で敵陣45yd/残り時間28秒。
激しいパスラッシュでサックされそうになりながらも、QB#12大槻が執念のスクランブル。
気迫溢れる根性ランで敵陣33ydへ/残り時間20秒。
ワンポイントリリーフで起用されたQB#14荒川(3年)が期待に応えてWR#8川嶋(4年)へ見事に9ydパスをヒット/ゴール前24yd。
これでは41ydFGトライとなり、100%の成功率は厳しい距離。
もう少し前進したい。
次のパスは失敗。
駒大は最後のタイムアウト。
残り時間は12秒。
QB#12大槻からWR#19野金へのパスは失敗するも、駒大にパスインタフェアの反則。
残り時間6秒/ゴール前8ydでFD更新。
サイドラインのチームメンバー全員と大応援団全員が固唾を飲む中で、投入されたFGチーム。
今春専任キッカーに転じ、来る日も来る日も孤独な練習を繰り返してきた#18佐藤亮。決めれば同点/タイブレイク、外せば敗戦決定という重圧感の中で、まさに真価が問われる瞬間。
しかし、ひたむきな努力を重ねてきた#18佐藤亮をお天道様はちゃんと見ている。
18佐藤亮の右足から蹴り出されたボールは見事に見事に2本のバーのど真ん中へ。
4Q残り時間3秒という土壇場で見事に24-24の同点!!

最後のキックオフをきっちりカバーしたところで4Q終了。サドンデスのタイブレイクへ突入。

【タイブレイク1回戦】先攻は駒大。ゴール前25ydからの攻撃。
1stプレーのスクリーンでいきなりTD献上・・・と蒼ざめるもイエローフラッグ。
駒大ホールディングの反則で10yd罰退/1st-17。
中央ランはILB#50藤本(2年)とDL#92原田が体を張ってナイスタックル。
僅か2ydに仕留め2nd-15。
オプションキープも3ydに留めて3rd-12
アイソレーションも2ydに抑え4th-10/ゴール前25yd。
42ydFGトライは失敗。

後攻東大の攻撃。
TDは勿論、FG成功でもその瞬間勝利が決定。
良いムードの中で一気に決めたい。
しかし、・・・上手く行かない。
1stプレーのオプションピッチが乱れるも何とか確保/3ydロス。
次のプレーではOLのチョップブロックの反則で15yd罰退/2nd-28。
ドローフェイクからのロングパスは長過ぎて失敗/3rd-28。
WR#13団栗への13ydパスが成功し、4th-15/ゴール前30yd。
47ydという非常に難しい距離のFGトライ。
スナップが乱れ、タイミングが合わず失敗。

【タイブレイク2回戦】今度は東大が先攻。先ずはTE#81岸本がジェットスイープで7ydゲイン。
次いでQB#12大槻がオプションキープで力走/ゴール前6ydへ。
ランで1yd進み、ゴール前5ydへ。
さあ、ここは何としてもTDを狙いたい。
コールされたプレーはQB#12大槻からTE#81岸本へのパス。
アクロスしてきたTE#81岸本へのパスが見事に成功!
ナイスパス・ナイスキャッチ!
#18佐藤のTFPは勿論成功で東大は7点獲得。

後攻駒大の攻撃。
先ずはスイープをSF#3中井川とILB#44勝がナイスディフェンスで1ydに仕留め2nd-9。
ショートパス成功で3rd-4。
スクリーンでFD献上/ゴール前9ydへ。ここを守り切れるのか、それとも3回戦に突入か?
パワーランはILB#44勝とOLB#41宮崎が何とか3ydに抑える。
次いでDL#60高橋がOLを押し込んで3ydロス。
そして次のプレー。
繰り出されたプレーはスイープフェイクのリバース。
しかし、スペシャルプレーに対して東大ディフェンス陣は全く慌てない。
SF#3中井川とCB#25甲斐の連携で11ydのロスタックル。
値千金のビッグプレーにより、4thダウン/エンドゾーンまで20yd。
最後はTD狙いのロングパスを投じるしか無く、副将SF#1船倉(4年)とCB#20金本がきっちりとコフィンコーナーのWRをカバーし、最後はSF#1船倉がカットしてパス失敗。

この瞬間、チームメンバーと応援団の歓喜の嵐の中で、3時間に及ぶ壮絶な激闘に終止符が打たれ、東大の勝利決定!

多くの反則で自滅しかけた試合。
危うく今シーズンが終わりかけた試合。
最後の最後まで、どちらに勝利のサイコロが転がっても全くおかしくない試合。
しかし、最後まで諦めず誇り高く戦い抜いたウォリアーズを勝利の女神が見捨てず、更なるチーム力向上のチャンスを与えてくれた勝利であった。

今試合で露わになった課題を全員が真摯に謙虚に受け止めよう。
高い目線でTOP8昇格にふさわしいチームになるべく精進すれば、自ずと結果はついてくる。
頑張れ、2015ウォリアーズ!

前の記事

2015/06/27-防衛大学校戦

次の記事

2015/09/26-横浜国立大学戦